株式会社プリモ

会話が増えると
笑顔も増える
こえをけるプリモの助聴器

動画で分かる「プリモの助聴器」
助聴器(じょちょうき)ってなに?

↓タブをクリックして切り替えられます↓

助聴器とは
聴こえを補う簡易集音器です

助聴器は軽~中度難聴の方(普通の声が聴きづらい方)の聴こえを補う製品です。かんたんな操作でお手軽にお話相手の声やテレビの音声などを聴きやすい大きさにすることができます。

操作はかんたん
スイッチを入れ耳に押し当てるだけ
電源&音量調節
スイッチはこれひとつ
※画像はHA6
どこでも使える
「聴こえづらい」とき
場所を選ばず使える

病院の診察

ご家族との会話

役所や銀行の窓口

打ち合わせ・会議

ここが違う
助聴器発売から35年の実績

1952年創業の音響専門メーカー
マイクロホンのプリモ
自社開発・自社製マイクロホン部品を使用しています

大音量抑制機能付き
大音量抑制機能とは?
助聴器を使わなくても聴こえるような
大きな音をマイクがひろったとき
レシーバーから音を出さない機能
突然の大きな音から鼓膜を守ります
程よいサイズ
置き忘れや紛失もしにくい

補聴器や小型の集音器のように
置き忘れや紛失もしにくい
使いやすく持ち運びにも
邪魔にならないサイズです

イヤホンも使える
ハンズフリーで使用可能
本体をポケットに入れたまま集音ができます

※HA5及びHA7のみ対応しています
※本体のマイク部分がポケットから出るようにしてお使いください

選べる3モデル
握りやすい
手持ち専用タイプ

聴六
HA6
-ちょうろく-
使いやすさに
こだわった
大人気モデル

手になじむ凹凸のあるボディ
耳当たりの良いイヤーパッド
LEDランプ付きで
電池残量が一目でわかる
こんな方におすすめ
・主にご自宅で使用する方
・必要なときのみ使う方
・使いやすさ重視の方
持ち歩きに便利な
小型タイプ

聴七郎
HA7

-ちょうしちろう-
シリーズ最小モデル
イヤホン集音可能
※イヤホンは別売りです

わずか65gの軽量設計
(乾電池の重さ含む)
全長130mm厚さ16mm
LEDランプ付きで
電池残量が一目でわかる
こんな方におすすめ
・外出先でよく使用する方
・日常的によく使う方
・イヤホン集音を主に使う方
折りたたみ式小型タイプ

聴吉
HA5

-ちょうきち-
コンパクトに
持ち歩ける
※イヤホン付属

折りたたみ時は90mmの
ポケットサイズ
開くと180mmの本格サイズ
付属イヤホンで
すぐにハンズフリー集音
こんな方におすすめ
・外出先でよく使用する方
・荷物は小さくしたい方
・イヤホン集音を主に使う方
助聴器比較表
機種名 聴六
HA6
聴七郎
HA7
聴吉
HA5
外観
特長 ・耳当たりの良い
イヤーパッド
・LEDランプ付き
・電池長持ち
・コンパクトで軽量
・LEDランプ付き
・持ち運びに便利な
折りたたみ型
イヤホン
使用
不可
(イヤホン別売)

(イヤホン付属)
大音量
抑制機能
あり あり あり
本体寸法 168 x 40 x 24
イヤーパッド部 Φ55
130 x 56 x 16 180 x 50 x 21.5
折りたたみ時 90 x 35.5
重量
(電池重量含)
112g 65g 78g
使用乾電池 単四 x 2 単四 x 1 単四 x 1
電池寿命 約60時間 約180時間約90時間
2週間無料お試し実施中
郵送にてデモ機の無料貸し出しを行っております
お気軽に弊社までご依頼ください
電話:042-556-8711
FAX:042-556-8721
もしくはお問い合わせフォームより
※デモ機の台数に限りがあるため、すぐにお渡しできない場合がございます
※デモ機ご返却時の送料はお客様にご負担いただきます
※助聴器は補聴器(医療機器)ではありません
※助聴器は補聴器との併用はできません