法人向け事業
Business for Corporations
音響部品の販売
エレクトレットコンデンサマイクロホン及び
その技術を応用した加速度センサ、
基板へリフロー実装可能なMEMSマイクロホン等、
各種音響部品を取り揃えています。
※掲載している製品以外もお取り扱いがございます。詳細はお問い合わせください。※
エレクトレットコンデンサマイクロホン
![](/product-corp/imgview/1/category.jpg)
エレクトレットコンデンサマイクロホンは、通称「ECM」と呼ばれ、生活の様々な場所で使用されています。高S/N製品や、超低周波(0.5Hz)を拾うことが出来る製品など、幅広いラインナップをご用意しています。
振動センサ・皮膚伝導マイクロホン
![](/product-corp/imgview/2/category.jpg)
エレクトレットコンデンサマイクロホンの技術を応用して作られる加速度センサです。一般的な圧電素子の加速度センサに比べ感度が高く、生体情報等の微小信号を拾うことが可能です。
ダイナミックレシーバー・スピーカー
![](/product-corp/imgview/3/category.jpg)
永久磁石の内側に設置したコイルが、音声信号によって振動することで音波を放射します。頑健な構造をしており、ハンドセット(送受話器)やインターホン等、業務用に広く使われています。
MEMSマイクロホン
![](/product-corp/imgview/4/category.jpg)
シリコンマイクとも呼ばれ、半導体微細加工技術を用いて製造されるマイクロホンです。小型で様々な製品に組込みが可能。耐熱性に優れており、リフロー実装が可能です。
用途にぴったりな製品をご用意できます
「どういった基準で選べばいいか分からない」とお困りの方、
ご使用用途に合わせて
最適な製品をご提案いたしますので、
お気軽にご相談ください。
カタログ製品がご要求スペックに合致しない場合、
カスタム対応も可能です。
カスタマイズ例
![](/product-corp/img/pha_.png)
位相規定の追加
(無指向性のみ)
![](/product-corp/img/dir_.png)
感度、THD、
SN比、指向性の調整
![](/product-corp/img/eq_.png)
周波数特性の調整
(低域、高域カット等)
![](/product-corp/img/dc_.png)
使用電源電圧での
性能最適化
![](/product-corp/img/fe_.png)
高周波対策部品の内蔵
(コンデンサ、フェライトビーズ等)
...etc
※製品によってカスタム可能な項目は変わりますので、詳細はお問い合わせください。
アッセンブリ品の
開発・設計
組込みやすい状態で納品可能
組込み性はもちろん、耐熱性などの信頼性を考慮したアッセンブリ品の開発が可能です。
アッセンブリ例
![](/product-corp/img/lead_.png)
ハーネス
![](/product-corp/img/rubber_.png)
ゴムホルダー
![](/product-corp/img/case_.png)
ケーシング
![](/product-corp/img/fpc_.png)
FPC
![](/product-corp/img/amp_.png)
アンプ回路
...etc
※ 車載・医療分野 実績多数 ※
完成品の
設計・量産
ODM実績も豊富なプリモ
一般用途から特殊用途の製品まで、
豊富なノウハウで製品開発をサポートします。
開発事例
民生用
![](/product-corp/img/camera_.png)
カメラ/ビデオカメラ用
外付けマイク
![](/product-corp/img/for_headset_.png)
ヘッドセット用マイク
![](/product-corp/img/headset_.png)
ヘッドセット
![](/product-corp/img/bluetooth_.png)
Bluetoothマイク
![](/product-corp/img/tiepin_.png)
タイピン型マイク
...etc
業務用
![](/product-corp/img/handmic_.png)
ハンドマイク
![](/product-corp/img/handset_.png)
ハンドセット
![](/product-corp/img/standmic_.png)
スタンドマイク
![](/product-corp/img/intercom_.png)
インターホン
![](/product-corp/img/predict_.png)
予兆検知
(設備不調を早期発見)
...etc
特殊用途
![](/product-corp/img/sleep_.png)
居眠り検知
![](/product-corp/img/volcano_.png)
空振計(火山活動監視)
...etc
開発から量産の流れ
- 仕様打ち合わせ・見積もり
-
お客様のご要望をまとめ、実験・デザイン(意匠)・機構設計・原理試作等を行い見積もりを作成
- 試作設計
-
試作図面・製作図を起こし、それらを基に試作品を作製
性能や形状等の確認・問題点を抽出 - 量産設計・工程設計
-
量産化決定後、量産図面を起こし金型を作製
量産型試作品の妥当性(信頼度、寿命、故障率等)を検証
並行して量産に向けた工程と作業を設計 - 量産試作
-
量産品同様の部品・工程・作業で少数生産を行い、製造工程の妥当性を確認
- 量産
-
評価承認後、量産開始
出荷検査後、指定先へ発送
保有設備
評価・分析環境
・音響特性
(周波数測定可能範囲:60Hz~20KHz)
無響箱
(周波数測定可能範囲:100Hz~20KHz)
低周波測定装置
高周波測定装置
HATS:SAMAR Type 4700MHR(サザン音響)
無響室
・音質評価
AD/DAコンバーター:ADI-2 Pro FS R Black Edition(RME)
クリーン電源システム:ES-1200(LUXMAN)
USB DAC/ネットワークプレーヤー:UD-701N(TEAC)
ステレオパワーアンプ:AP-701(TEAC)
スピーカーシステム:SB-G90M2(Technics)
モニタースピーカー:MSP5 STUDIO(YAMAHA)
音質評価設備
・高周波ノイズ
シグナルジェネレーター:SMB100A(Rohde & Schwarz)
・観察/分析
・試作
遠赤外線リフロー:UNI-5016A(ANTOM)
デジタルマイクロスコープ
・特別検査
SU-242(espec)
PL-1J(espec)
TSA-43EL(espec)
DKN302(ヤマト科学)
...etc
恒温槽
設計・開発環境
・2D/3D CAD
Creo Elements Direct Drafting
Creo Elements Direct Surfacing
・基板 CAD
・統合開発環境
生産環境
・音響部品組立/検査
組立自動機(自社製)
音響検査装置(自社製)
超音波洗浄機
画像寸法測定機:LM-1000(KEYENCE)
投影機:PJ-300(MITUTOYO)
クリーンブース・音響検査装置
・金属加工
NCフライス盤:ANC-74(MAKINO)
操作フライス盤:KE-55(MAKINO)
NC放電加工機:EDGE2(MAKINO)
ワイヤ放電加工機:U32i(MAKINO)
U32j(MAKINO)
立形マシニングセンタ:V22(MAKINO)
V33(MAKINO)
ワイヤ放電加工機
プレス機:PUX35-KRC(ワシノ)
PUX80-KRC(ワシノ)
OBS25-2(コマツ産機)
DY-30020(山田ドビー)
抵抗溶接機:NA-60B+NRW-100A(日本アビオニクス)
小型交流アーク溶接機:AT-SST5(日立精工)
プレス機
・樹脂加工
J75EⅡ(日本製鋼所)
J30E-C3(日本製鋼所)
J35ELⅢ(日本製鋼所)
J35AD(日本製鋼所)
ROBO SHOT α-50C(FANUC)
超音波プラスチックウェルダー:USA-52A(島田理化工業)
...etc
射出成型機
「音」に関することなら何でもご相談ください!
マイクやスピーカー、助聴器など、様々な「音」に関わる機器を企画開発生産しています。
法人のお客様、また個人のお客様はどなたでもご遠慮なくご連絡ください。
求人に関するご質問も受け付けております。